• 水曜日, 3月 02nd, 2011
東都生協も、他の宅配同様「安全で安心な食材を提供したい」ということで1973年に設立されました。「産直」ということにこだわり、市場を通さずに、生産者と消費者を直接結びつけるということで野菜を販売しています。
HPアドレス
http://www.tohto-coop.or.jp/
すべてが無農薬や有機栽培でというほどのこだわりはないようですが、「土づくり」にはこだわり、できるだけ化学肥料や農薬に頼らない野菜作りをしています。
野菜は4段階の階層に分けて、消費者が買いたい野菜を選べるようにしているところもうれしいですね。野菜は有機がいいと思っている人には、「東都みのり」がオススメですが、生産者だけはっきりしていればいいわと思っている人には、「産直」の野菜があります。値段がそれぞれ異なっているので、それぞれの事情に合わせて選ぶことができますね。
また、米、お肉、牛乳、たまごに関しても、産地直結で仕入れ、だれがどこでどのように育てたのかということがすぐに分かるようになっています。
東都生協のサイトの中に、それを調べるページがあり、商品の数字を入力すれば、情報を見ることができるようになっています。
消費者にとっては、そういった情報をすぐに調べることができるというのは、とても安心できるところですよね。
確かに野菜はおいしいです。私は、以前東都生協の宅配を利用していたので、野菜を頼んでいました。大根も葉付きでしゃきしゃきしていましたよ。ただ、食べ物以外のカタログの多くてなかなか全部をみることができませんでした。
東京の方へのサービスになりますので、都内の方は興味があれば、検討してみてはいかがですか?
Category: 野菜の購入方法